3月4日お届け野菜セットおすすめレシピ
【おすすめレシピ】
菜花【陽だまり農園・千葉県】
「菜花」の苦味で春に向けてデトックス。さっと湯がいておひたしでシンプルに。にんにく・菜花・ジャコでパスタに!パスタはオリーブオイルたっぷりで!菜花は免疫力を高めるビタミンCが豊富。ビタミンCは水溶性なので硬めに茹でて水にさらさず、冷ましてお使いください。
リーフレタス【越川ファーム・千葉県】 有機JAS
30年以上農薬・化学肥料不使用の「越川ファーム」グリーンリーフは肉厚でほろ苦さもありきちんとレタスの味がします。洗ってちぎってしっかりお水を切ってお皿に盛って・・スライスした紅くるり大根を散らし華やかなサラダに。お好みのドレッシングでお召し上がりください。
ごぼう【静ファーム・長野県】
柔らかく、あくが少ない静ファームさん「絶品ごぼう」洗って皮をむかず水にさらさずお使いください。たっぷりめの菜種油(ごま油)に鰹節(イワシの削り節)を入れ火にかけます。香ばしい香りがしてきたら斜め薄切りにしたごぼうを入れて炒め柔らかくなったら醤油を回しかけごまをかけて♡簡単で旨味たっぷりの炒め物です。
紅くるり大根【石井農園・埼玉県】 自然栽培
紅くるり大根で「桃の節句」を。刻んだ紅くるり大根とご飯を一緒に炊き、炊き上がったらすし酢を混ぜて「ピンクのすし飯に」さっとゆでた菜花やツナ・ほぐした鮭・錦糸卵・・・お好みの具材をのせてちらし寿司に♡スライスして甘酢につけた紅くるりを付け合わせにしても◎。輪切りにしてオリーブオイルで両面焼いただけでも美味しいです。
小松菜【山口農園・奈良県】 有機JAS
品のいい旨味の奈良県産の小松菜。さっとゆでおひたしに。鰹節をたっぷりかけお醤油は控えめに。お出汁で油揚げと一緒に炊いても◎。ごま油で卵を炒めお皿に戻して置きます。豚バラを炒め火が通ったら小松菜を強火でさっと炒め卵を入れ「醤油大1+みりん大1+酒大1+砂糖少々+片栗粉小1」を混ぜた合わせ調味料を回しかけ絡めて完成。簡単メインに♡
むきネギ【石井農園・埼玉県】 自然栽培
ビネガー(リンゴ酢)・メープルシロップ・塩・胡椒・油を混ぜてトロっとしたらみじん切りのネギを入れごま油とポン酢を隠し味に入れて「ネギドレッシング」に。薄切りにしたネギにごま油とお塩・白ごまを混ぜて「ネギのナムル」に。ネギナムルにリーフレタス・海苔・すりおろしにんにく・ごま油を混ぜて「チョレギ風サラダ」に。石井さんのネギは甘くて辛味が少ないので生もおすすめです。ぶつ切りにしたネギをオリーブオイルでソテーしただけでも◎
おばあちゃん人参【林農園・千葉県】
「甘さ」「香り」「食感」No1の人参です。細い千切りにしてお塩を振ってしんなりさせて・・オリーブオイルとバルサミコ酢であえて塩コショウで味を調え(お好みでレーズンやナッツ類・レモンなどの柑橘を加え)シンプルな人参ラぺに。1㎝くらいの厚さで大きめに切った人参をオリーブオイルでじーっくりじーっくり焼いて「人参ステーキ」に♡
玉ねぎ【つちから農場・北海道】 有機JAS
水分が少なくギュッと詰まった北海道の玉ねぎ。じっくり、じっくり炒めると旨味と甘味が増します。1㎝幅に輪切りにした玉ねぎをフライパンでじっくり両面焼いてお皿に盛り付け鰹節をかけてポン酢をかけてお好みで七味をパラリ。絶品のおつまみです。