5月15日お届け野菜セットおすすめレシピ
【5月15日お届けメニュー一覧】
小松菜,スナップエンドウ,ロメインレタス,
あやめゆきかぶ,新たまねぎ,
じゃがいも,ごぼう,人参
【おすすめレシピ】
小松菜 いとう農園(山梨県) 有機JAS
いとうさんの小松菜は旨味たっぷり味の濃い小松菜です!
生でサラダも美味しいです。
細かくきざんでオリーブオイルと塩、
じゃこを混ぜ食パンにのせ、
マヨネーズを少々、チーズをたっぷりのせて
トースターでこんがり焼いて。
海と畑のカルシウムたっぷりの栄養満点朝ごはんに♡
茹でても炒めても美味しいです。
加熱時間は短めでお願い致します。
豚肉とにんにくとサッと炒め
お醤油少々回しかけるだけで
時短で美味しい主菜が完成!
うまみのある野菜は味付けはとってもシンプルです
スナップエンドウ 陽だまり農園(千葉県)
「今が旬!!」シャキシャキと甘さがたまりません。
ビタミンCとβカロテンが含まれているので食べて美肌に♡
サッとゆでて、マヨネーズをつけてそのままパクリっ。
卵サンドに茹でたスナップエンドウを一緒にはさんで。。。
食感と甘さがとってもいいアクセント!
スジをとって斜め半分にカットし
ごま油で炒めお醤油を回しかけ鰹節を絡めても
◎おかずになります。
ロメインレタス いとう農園(山梨県) 有機JAS
肉厚で甘くてみずみずしくてちょっとほろ苦くて・・
存在感たっぷりのロメインレタス!
定番のシーザーサラダはもちろん、
オリーブオイルで卵と炒めても◎。
豚肉や、ベーコンと炒めても◎。
しゃぶしゃぶも美味しい
(豚肉とロメインをポン酢につけて一緒にどうぞ)
サラダだけじゃもったいない使えるレタスです。
あやめゆきかぶ 陽だまり農園(千葉県)
紫と白のコントラストがきれいなあやめ雪カブ。
皮ごとお使い下さい。
スライスしてサラダに、お塩や塩麹でもみもみ・・浅漬けに。
くし形切りにしたカブを油でこんがり焼いて・・
そのままお塩をかけてシンプルに!
とりひき肉を炒め焼いたカブを入れ
「水100ml+味噌大1+みりん大1+醤油少々」
を入れて味を絡め水溶き片栗粉でとろみをつけ
ごまをたっぷりかけて「かぶの鶏そぼろ煮」に。
お好みのかぶの食感でお召し上がりください。
葉っぱはお味噌汁や炒め物に。
新たまねぎ グリーンジャンクション(和歌山県)
みずみずしく辛みの少ない新たまねぎです。
スライスして水にさらさずポン酢と鰹節で
「オニオンスライス」に炒め物や汁物にもお勧めです。
薄くケチャップを塗った食パンに
スライスした玉ねぎを載せチーズと
オリーブオイルをかけトースターでこんがり焼いて・・
玉ねぎがとっても甘いです♡
じゃがいも スリーリバー農場(北海道)
今週のじゃがいもは「男爵」。
煮崩れしやすいですが旨味・甘みたっぷり♡
ジャガイモのお味噌汁たまりません^^
ポテトサラダやマッシュポテト、、
少し煮崩れた肉じゃがも魅力的です。
皮ごとスライスして油でソテーするだけでも美味しいです。
ごぼう 静ファーム(群馬県)
50年寝かせた堆肥で育てた
ごぼうはえぐみがなく甘い。
今回は太いのでこれでごぼう1本分!
きんぴらにしやすい太さです^^。
きんぴらをたっぷり作って残ったら
翌日は「マヨネーズ+酢+ごま油+塩コショウ」
であえてパンにはさんで「絶品ごぼうサンド」に。
人参 林農場(千葉県) 30年以上自然農法
おばあちゃん人参、今回が今シーズン最後となります。
炒めもの・煮物の彩りに・・
バターと少しのお水でやわらかくなるまで煮たら・・
お砂糖なしでも甘い「人参グラッセ」に。
ごぼうと一緒にきんぴらに。
せん切りにしてお塩を振ってしんなりさせ、
オリーブオイル+レモン汁+蜂蜜少々
+こしょうで簡単「人参ラぺ」に・・
味が濃いので何を作るのもとっても簡単です。