3月21日お届け野菜セットおすすめレシピ
【3月21日お届けメニュー一覧】
小松菜、ブロッコリー、おばあちゃんほうれん草、おばあちゃん人参、
ごぼう、さつまいも(紅はるか)、ルッコラ&サニーレタス、
じゃがいも、玉ねぎ
【おすすめレシピ】
小松菜 北総農産バグラス(千葉県) 発酵完熟草堆肥
お待たせしました!
北総農産のミネラルたっぷり小松菜収穫再開です!
美味しいお出汁をとってカットした小松菜と油揚げを入れ
サッと火を通し(加熱しすぎないのがコツ)・・
半生くらいであったかお味噌汁でどうぞ♡
生でも召し上がっていただけるので、
せん切りにした小松菜+じゃこ+オリーブオイル
+塩コショウ+マヨネーズ混ぜ混ぜ、
パンにのせてチーズをのせてトースターで焼いて
「海と畑のカルシウムたっぷり朝ごはん」に^^
ブロッコリー 石井農園(埼玉県) 自然栽培
甘くて旨味たっぷり「石井さんの絶品ブロッコリー」
暖かくなってきたので黄色くなるのが少し早くなっております。
お早目にお召し上がりください。
(少し黄色くなっても美味しいです^^)
茎も皮をむきスライスして一緒に茹でてどうぞ。
茹でたブロッコリー+ツナ+マヨネーズ+塩コショウ
お子様大好きサラダです。
【今週のおせっかい献立:ブロッコリータップリシチュー♡】
おばあちゃん人参・ジャガイモ・玉ねぎとご一緒に・・
おばあちゃんほうれん草 林農園(千葉県) 30年以上自然農法
老舗フレンチレストランのシェフが認めた
「おばあちゃんほうれん草」。
味のバランス、葉の食感、茎のみずみずしさが最高です。
オススメは「ほうれん草のしゃぶしゃぶ」
美味しいお出汁・鍋の具は鶏肉・豚バラ・きのこ等・・
最後にほうれん草をサッと入れ半生で。
肉厚な葉の食感、甘み・旨味をダイレクトに味わえます。
サラダや、おひたし、ソテー、お味噌汁も◎
おばあちゃん人参 林農園(千葉県) 30年以上自然農法
リピーターさん続出の「おばあちゃん人参」
とっても甘くて人参の風味が抜群。
油でじっくり焼くと甘みが増します。
生でサラダに・・ラぺに・・。
人参だけのきんぴらも甘くてとっても美味しいです。
ごぼう 静ファーム(群馬県)
おなじみのごぼうは皮をむかず、水にさらさずお使い下さい。
おばあちゃん人参とごぼうのきんぴらに・・
細めのきんぴらを作り、
残ったら酢+マヨネーズ+ごま油で和えパンにはさんで「絶品ごぼうサンド」に。
さつまいも(紅はるか) 北総農産バグラス(千葉県) 発酵完熟草堆肥
追熟して今が一番美味しいときです!
皮が薄くねっとり甘~い♡
お家で焼き芋最高です。
天ぷらや、ポタージュ、マッシュさつまいも、、お味噌汁に、、
「ごぼうとさつまいもの食物繊維たっぷりきんぴら」も◎
仕上げにお酢を少々入れると味が引き締まります。
ルッコラ&サニーレタス 北総農産バグラス(千葉県) 発酵完熟草堆肥
ちょっと塩味の効いた「北総農産」のサラダセット。
ルッコラが多めなので少し大人味。
オリーブオイルとお塩でシンプルに!
素揚げしたじゃがいもとルッコラをオリーブオイル+白ビネガー+塩コショウで
あえたサラダもオススメです。ルッコラはサッと湯がいて胡麻和えも◎
じゃがいも スリーリバーファーム(北海道) 有機JAS
今週のじゃがいもは「とうや」。旨味タップリで味が濃いので、
マッシュポテトやポテトサラダがオススメ!
ジャーマンポテトやお味噌汁も◎
保存じゃがいももそろそろ終盤です。
時期的に外から見てもわからない傷みや変色などが出てまいりました。。
追熟して味はとっても良い時なのですが・・・。
少し多めにお入れしますが何かありましたら遠慮なくご連絡くださいませ・・
玉ねぎ つちから農園(北海道) 有機JAS
農薬・化学肥料に頼らず
微生物がたくさんの土で育った玉ねぎは旨味・甘みがタップリです。
じっくり炒めてもさっと炒めても、とっても甘くなります。
薄くスライスした玉ネギに塩をふり、ギュッと絞って(水にはさらさないでください)
ポテトサラダに入れるととってもいいアクセントになります。
#小松菜 #ブロッコリー #おばあちゃんほうれん草 #おばあちゃん人参 #ごぼう #さつまいも #ルッコラサニーレタス #じゃがいも #玉ねぎ